CozyStyle インテリア>インテリア検索>スツールを一覧表示
パステルカラーの木脚スツール
インテリアにしっくり馴染みながら愛らしい存在感をプラス
価格:9,146円
まん丸の座面に天然木の脚部を合わせた、北欧風デザインのスツール。
低すぎないちょどいいサイズは、リビングや玄関など狭い空間でも圧迫感なく置くことができます。
お部屋にやさしい雰囲気をプラスするパステルカラーの張地は、「ブルー」と「ピンク」の2色をラインナップ。
インテリアのようにちょこんと置いてもおしゃれ
●主材/張地:ポリエステル、中身:ウレタンフォーム・合板、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)
●ベトナム製
カラー:
ブルー、ピンク
カバーリングキューブ型スツール
座り心地もっちり。カバーは洗濯もOKです。
価格:10,989円
デザイン性と快適性にこだわった、リラックスフォームのスツール。
全面をファブリックで包み込み、パイピングのあしらいで表情をプラス。
お部屋にコロンと置いておきたい、ナチュラルで可愛いキューブ型スツールです。
ウレタンがたっぷり入っているので、座り心地はもっちり快適。
カバーは取り外して家庭洗濯できるので、お子様やペットがいるご家庭にも◎。
お好みに合わせて11色から。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫
●主材/側地(コーヒー・ブラウン):ポリエステル・アクリル、(フレンチベージュ・ペッパーグレー、モスグリーン、スノーグレー、ラッシュオレンジ、ルージュ・キャビアグレー・フォレストグリーン・サニーレッド・マリンブルー):ポリエステル、(ライムグリーン・スカイ・オリエンタルブルー・カスタード・オリーブ・ビター・ステングレー):ポリエステル・レーヨン、座面中身:高密度ウレタンフォーム・ウェービングベルト
●フルカバーリング仕様
●中国製
バタフライスツール
柳宗理の代表作品、バタフライスツール。
価格:49,500円
ニューヨークの近代美術館やパリのルーブル美術館の永久所蔵品となった、柳宗理による有名なデザイン。
蝶が羽を広げて飛んでいるようなシンプルかつ繊細なフォルムを実現したのは、数々の名作家具を世に送り出す山形の家具メーカー・天童木工の高い成形合板技術があってこそ。
「メープル」と「ローズウッド」、お好みに合わせて2種類から選べます。
【天童木工】天童木工は、伝統的な職人の技術を駆使したこだわりの家具を提供する山形県の家具メーカーです。
木材にもこだわりを持って一点一点丁寧に作りこんでいます。
「安心を生む強度」、「日常を彩る美しさ」、「ストレスの無い軽さ」などを考えた伝統的な確かな技術は、創業1940年から現在まで受け継がれています。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫
●主材/メープル本体:天然木化粧積層合板(メープル材<ウレタン樹脂塗装>)、ローズウッド本体:天然木化粧積層合板(ローズウッド<ウレタン樹脂塗装>)
●柳宗理デザイン
●日本製
カラー:
メープル、ローズウッド
オーク材のワイドスツール
木の荒々しさもそのままに樽材を再利用した小粋なスツール
価格:15,290円
ホワイトオークで仕立てた樽材を丁寧に加工し、家具へと生まれ変わらせたこだわりのアイテム。
木の美しさやなめらかな手ざわりなど、細部にまでこだわったワイドスツールです。
両サイドに板を配したフレーム形状ながらも前後の抜けや、脚部にあしらった隙間で軽やかさをプラス。
座面と脚部を組継ぎで仕上げた、小粋なデザインにも注目です。
スツールとしてだけでなく、簡易テーブルやディスプレイ棚としても使うのもおすすめ。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫
■¥750(税込)
●幅93、奥行25、高さ45.5cm
●主材/天然木(オーク材<オイル塗装>)
●中国製
エントランススツール
玄関を上品に演出するにエレガントな逸品
価格:45,100円
美しい天然木の質感とアンティーク調の繊細なデザインから上質感がただよう逸品。
「パリの雑貨屋」シリーズより、天然木ホワイトアッシュ材を使用し、国内で職人がひとつひとつ丁寧に手作りしたエントランススツールです。
座面にあしらった深みのあるグリーンの張地には、なめらかな手ざわりのベロア調生地を採用。
サイドのハートモチーフや繊細な加飾、また幕板の曲線ラインなど、細部にまでこだわったデザインで玄関を上品に演出してくれます。
スツールにもなるキューブクッション・ロコロ
椅子にもなる、使い方いろいろなクッション
価格:5,083円
コロコロとカタチを変えながらコミュニケーションが生まれる家具があってもいいのでは?そんな思いから生まれた、クッションの名前は『ロコロ』つながったままコロコロとカタチを変える楽しい動きがそのままネーミングに『ロコロ』は、建築デザイナーと一緒に開発した「コミュニケーションが生まれる」新発想の家具クッションを一辺でつなげただけなのに、どんなカタチにしようか考えるのが楽しくなります。
中身は固めの発泡スチロールをウレタンでくるんだ仕様。
しっかりした造りなのに驚くほど軽く、子どもでもひょいっと持てて、角にぶつけても痛くない3連と4連は、まっすぐ伸ばせば長椅子のような形状に。
4連を使って背もたれを作ることも1連のロコロは、テーブル代わりにしたりオットマンのように使ったり、自由な発想で
■3連,4連/¥750(税込)
■1連/幅35、奥行35、高さ35cm
■3連/幅105、奥行35、高さ35cm
■4連/幅140、奥行35、高さ35cm
●主材/張地:ポリエステル、中身:発泡スチロール・ウレタンフォーム
●中国製
カラー:
ベージュ、ライトグレー
男前スタイルの折りたたみスツール2脚セット
狭いスペースでも使いやすい背もたれの無いデザイン
価格:5,500円
アイアンと木目調素材を使用した、コンパクトな折りたたみスツール。
フレームにブラックで塗装したスチール素材を使用し、木目調塩ビ素材の座面を合わせた男前なデザイン。
必要なときにサッと出して使える折りたたみタイプです。
ワークデスクやパソコンデスク用としてや、来客時のサブとしても活躍します。
また、背もたれがないので、キッチンなどの限られたスペースでもコンパクトに使いやすいのがポイント。
お得な2脚セットです。
●折り畳み時/幅31.5、奥行8.5、高さ70cm
●主材/本体:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、座面・背面:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル)
●中国製
ファブリック座面の昇降式スツール
スマートかつおしゃれなデザインが幅広いインテリアにマッチ
価格:8,789円
マットな質感のスチールと、あたたかみのあるファブリックを組み合わせたおしゃれなスツール。
お部屋にそのまま置いてもサマになる、すっきりとしたルックスが魅力です。
座面はくるくると回して、50cm~57cmまでお好みの高さに調節できるのもうれしい。
ワークスペースやキッチンでのチョイ掛けはもちろん、リビングやダイニングスペースなど、様々な空間で活躍します。
●主材/本体:中質繊維板(MDF<ラッカー塗装>)、座面張地:アクリル、スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)
●台湾製
スツール
適度なふっくら加減で座り心地快適。
●主材/側地:ポリエステル、座面中身:ウレタンフォーム、脚部:天然木(アッシュ材<ウレタン樹脂塗装>)
●中国製
コーデュロイ素材のサイドテーブルにもなる脚付き収納スツール
置場所を選ばないコンパクトな収納スツール
価格:4,990円
ぬくもりのあるコーデュロイ素材を使用リビングや子供部屋など幅広いお部屋で活躍するスツールですクッション性のある座面で座り心地は快適ソファー前に置けば、オットマンとしてもお使いいただけます座面をひっくり返せばサイドテーブルとしても大活躍テーブル時はボタン+ゴムバンド付きでしっかりと固定OK座面下には収納スペースを備えました小物の整理にうれしいインナーボックス付きなのもうれしいポイントどっしりとしたフォルムながら脚付きで印象軽やか
●主材/張地:ポリエステル、座面中身:ウレタンフォーム、芯材:合成樹脂化粧繊維(MDF)・スチール、脚部:天然木(パイン材<ラッカー塗装>)
●メーカー名・型番/アイリスオーヤマ・ASST-38
●中国製
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
カラー:
ベージュ、マスタード、グレー、ブラウン