CozyStyle インテリア>家具と雑貨と住まい>コラムを個別表示
子供たちの美術展に行ってきました
*コラムのテーマ:インテリアと住まい探訪

地域のイベントとして毎年あるのですが、幼稚園から高校生までの図工・美術作品を展示するイベントに行ってきました。
自分の子供のものが展示されているとのことで見に行ったのですが、これがなかなか面白い。
規模も思った以上に大きく、ちょっとした美術館が丸々使われていました。
作品自体も、子供の個性あふれる作品が多数展示してありまして、見ていてワクワクしてきます。

会場内は、所狭しと作品が並べられています。
写真で写っている部分も、これはほんの一部です。

さすがに子供たちの美術展だけあり親子連れが多いのですが、中には若い女性など一般の方もちらほらと居ました。
私も作品にかなり興味を惹かれ、結局全部の作品を見て回りました。

作品のテーマは全部バラバラではなく、学校や学年で決まっているようです。
ここでは友達の顔を模した紙粘土のお面、下はスポーツをする人を捉えた人形です。
人形は凄いタイミングを切り取っているなぁ…というものが多く、大人にはない面白さがあります。

こちらはブラックライトで光る、特殊な加工が施されたレリーフです。
下の台座からガラス板に、ブラックライトを照射しているようですね。
インテリアライトとしても、面白いかもしれません。

こちらは「トトロの森」と名づけられた、どんぐりと木材を使用したオブジェです。
単品ではなく、多くの友達といろんな場面を作ることによって、1つの世界が生まれていますね。
箱庭好きの私としては、タマラナイ一品です。(笑)

トトロの生活空間でしょうか。
木で組まれた住居のような空間と、下にはテーブルでの食事風景も。
ところどころに配置されたグリーンにも、センスを感じます。

切り株の上にも、小さなトトロ空間が再現されています。
何も説明がなくても、1つ1つ込められたストーリーがなんとなく理解できます。
このアイデアを活かして、自家製インテリア雑貨を作るのもよいかもしれません。
![]() |
![]() |
Tweet |
カテゴリー | : | インテリアと住まい探訪 | ||
キーワード | : | 美術展,子供,雑貨,手作り | ||
コメントを記入する